平戸 古川農園 の日記
-
早くも冬支度
2020.11.04
-
今年は春先の大風、長梅雨の大雨、台風9号、10号被害、そして全くの想定外のコロナ。。やっと季節も落ち着きレモンの萱敷き開始。来季に向けレモン畑の復興、復旧へ。

-
師走のレモン畑
2019.12.04
-
昨年に続き台風、大雨と自然災害に悩まされましたが、今年も実をたくさん付けてくれました。

-
グリーンレモン
2019.07.30
-
夏の国産グリーンレモンです。7月初旬から平戸瀬戸市場にて販売を始めました。皮ごとジューシーなマイヤーレモンです。

-
レモン畑も百花繚乱
2019.05.07
-
今年は暖冬のせいか、例年より早めにマイヤーレモンも満開、そして蜂の乱舞が始まりました。これからレモンの世話で忙しくなります。

-
フランスウィーク
2019.04.21
-
平戸イノシンのパテに当農園のマイヤーレモンを使ってもらいました。新宿伊勢丹のフランスウィークは今日まで。

-
春のレモンの植え付け
2019.03.26
-
今年も田主丸 吉岡国光園さんからリスボンレモンの二年生苗が到着。昨年の台風で被害を受けた補充分を植え付けました。隣の雄香寺にも植えさせてもらいました。

-
秋の収穫祭
2018.11.25
-
平戸瀬戸市場の収穫祭は今日まで。沢山の人出です。

-
明るい農園
2018.10.23
-
平戸に一時帰郷し、レモンの春苗植え込みを一緒に手伝ってくれた桜本さんが、奈良に帰ります。有り難うございました。

-
マイヤーレモンにも、やっと秋の花が咲き始めました。
2018.09.28
-
今年は春先の大風、7月の台風倒木と農園のレモンは災難続きで未だに出荷の目処がたっていません。それでもやっと秋の実が付き始めました。今暫くの辛抱です。

-
百花繚乱そして五月晴れ
2018.05.13
-
レモン畑は今が満開です。これから暫く春の花が咲いては散るを繰り返します。花から花へ蜂も忙しい。
